
天才工場がNo.1の10の理由
【3】プロデュースした本の重版率51%!
(過去3年間の平均)重版率日本一

天才工場のプロデュースした本の重版率(増刷される確率)の実績は51%。
なんと、2冊に1冊以上、増刷がかかっています。
これは、業界平均(重版率13~16%)の約3倍以上であり、奇跡的な数字です。
なぜ、天才工場のプロデュースした本は重版率が高いのでしょうか?
その理由は、以下のとおりです。
【1】天才工場の出版コンサルティングが、
あなた(著者)の強みを徹底的に引き出すため。
【2】天才工場の広範なネットワークにより、
あなたの本に最適な出版社を選択できるため。
【3】書店対策からマスコミ対策まで、
出版直後の販促対策を徹底的にサポートするため。
このように、他の方には真似できない独自の強み・ノウハウを活用して、あなたの重版率を限りなく高めます。
重版(増刷)はベストセラーへの第1歩。
天才工場の本にベストセラーが圧倒的に多いのは、こんな理由もあるのです。
【4】1500人の編集者へ直接売込み、採用率100%!
出版社人脈日本一

吉田浩は36年間の出版プロデュース活動の中で、毎日、本作りに必要なネットワークを構築してきました。
それが、天才工場・吉田浩の誇る出版人脈のネットワークです。
- ・出版社500社
- ・編集者1500人
- ・ライター1000人
- ・フリーランス4500人(ライター含む)
編集者人脈の中でも、社長、編集局長、部長、編集長の人脈が多く、彼らは出版の「決定権」を持っています。
ですから、企画書を売り込んだとき、その日のうちに出版社が決定することもよくあります。
また、吉田浩は、毎月、必ず、3社~5社の編集者と会食をしています。ネットではなく、アナログで人間関係を構築してきたのです。
「信用価値」においては、アナログが最強です。
このことも、天才工場・吉田浩が、商業出版を100%実現している理由の1つです。