
天才工場がNo.1の10の理由
【5】著者の執筆負担ほぼゼロ!
1000人のライターが執筆! ライター数日本一

「本を出したい」という方は多いのですが、「私には、本1冊分の原稿など、とても書けない」「原稿を書く時間がない」などの理由で、出版を断念する方がいます。
しかし、それは本当にもったいないことです。
なぜなら、あなたの中に眠るノウハウを、必要とする方が世の中に多くいるからです。
本を出さなければ、あなたの持つノウハウを世の中の人々と共有できません。
あなたのノウハウが世の中の人々にとって有益な情報であるほど、社会的損失が大きくなると言えます。
吉田浩と深い交友のあるミリオンセラー作家、本田健さんは、このように語ってくれました。
(本田健さんは吉田浩と2人で、過去に10回、出版講演会、出版セミナー、出版合宿を行っています)
「本を出す立場にいる人が本を出さないのは犯罪です」
本を書くことによって、今、救える人が何万人もいるのに、本を書かないという選択によって、多くの人を救う機会を逃しているというのです。
本をまったく書く時間のない経営者でも大丈夫です。
天才工場では、吉田浩が40年間かけて築き上げた、専門ライター1000人のネットワークがあります。
1000人の専門ライターの中から、あなたの業界に強いライターを選び出し、あなたにインタビューしながら、高品質な原稿を書き上げます。
著者であるあなたがどんなに忙しくても、あなたの執筆負担は、ほぼゼロです。
当初のスケジュールから遅れることなく、出版することができるのです。

これは特筆すべきことですが、天才工場は日本一の「制作機能」を持っています。
「制作機能」とは、本作りに必要な、ライター、編集者、イラストレーター、マンガ家、装丁家、DTPデザイナー、校正校閲者のことです。
もともと天才工場は10年以上、編集プロダクション業務を行っていた結果、本作りに必要なスペシャリストを4500名も集めることができたのです。
実は、「制作機能」を兼ね備えている出版コンサルタントは、日本でもほとんどいないのが現実です。
このように広範なフリーランスネットワークが、あなたの本を「売れる本」に仕上げてくれます。
また、フリーランスの中には、Web制作のプロ、マスコミに対して影響力のあるアルファブロガー、インスタグラマー、ユーチューバーなども含まれているため、本が出版されたあと、ネットで話題にすることも可能です。
【6】10万部突破のベストセラーを68冊達成!
100万部突破のミリオンセラー6冊!

世の中に「出版コンサルタント」「出版コーディネーター」を名乗る人・会社は数多くあります。
しかし、天才工場・吉田浩のベストセラー、ミリオンセラー実績を上回るものは、少なくとも日本国内には存在しないと言えるでしょう。
天才工場・吉田浩の実績は、以下のとおりです。
- ・ベストセラー 68冊
- ・ミリオンセラー 6冊
ベストセラーの定義は10万部です。
ミリオンセラーの定義は100万部です。
たとえば、吉田浩は以下のミリオンセラーをプロデュースしています。
『低インシュリンダイエット』新星出版、朝日新聞など 累計115万部
『動物キャラナビ』日本文芸社など 世界20カ国で累計450万部
『赤い糸』ゴマブックス 上下巻で200万部 シリーズ累計330万部(携帯小説)
『世界大富豪2000人がこっそり教えてくれたこと』三笠書房など 累計100万部
その他にも、
『マンガで3時間でわかる大河ドラマシリーズ』明日香出版社 累計92万部
『目は1分でよくなる!』自由国民社 累計50万部 「よくなる」シリーズ 累計115万部など、大ヒットをたくさん生み出しています。
このように、吉田浩は日本中の出版社も認める、実績・実力 No.1 の出版プロデューサーです。
もし、あなたが「本を出して夢を叶えたい」「ベストセラーを出したい」と考えているのなら、吉田浩とパートナーを組むことが、その目標への最短経路となるでしょう。