
出版成功事例
著者インタビュー
「もしドラ」著者とコラボ講演会実現! 飛躍的なブランド力アップから高額コンサルを多く受注!
出版書籍

『なぜ、あのガムの包み紙は大きいのか』(角川学芸出版)
出版以前の状況
目に見えない商品だからこそ、出版で信用力をアップしたい!
私の仕事であるコンサルティングは商品やサービスの価値が目に見えないので、「信用力をあげたい」と考え、出版を行う決意をしました。
出版後の効果
出版をきっかけに「もしドラ」の著者とコラボ講演会を実現!ブランド力が飛躍的にアップし、高額コンサルを多く受注!
出版をきっかけに、ミリオンセラー小説『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』の著者である岩崎夏海さんとダブル講演会を開催することができました。
これにより、ブランド力が飛躍的にUPし、本業のドラッカーコンサルも契約件数が大きく増加しました。
私のコンサルは、企業の社長および会社役員だけに教えるものであり、決して安くはないのですが、そのような高額なコンサルサービスについても多数契約頂けるようになりました。