「うちなんて…」と最初から諦めていませんか⁈「共感・共鳴」が有能な人材を引き寄せる!

目次
【まえがき】
【Prologue】「共感・共鳴型採用」こそ、地方企業が生きる道
【Part1】イマドキの学生は「パーパス」で会社を選ぶ
【Part2】企業が「選ぶ」時代はとっくに終わっている
【Part3】地方企業のデジタルマーケティング採用術
【Part4】「与える」選考プロセスが学生の心をつかむ
【Part5】地方のハンディをアドバンテージに変える
【あとがき】
【巻末付録】ダイレクト採用チェックシート
ポイント・内容
イマドキの学生は給料や福利では会社を選ばない!
今一つデジタル化についていけない地方の中小企業経営者、欲しい人材の入社辞退に悩む人事・採用担当者向けに、デジタル採用推進サポーターの著者が解決策を提示します。
北陸にIターンしゼロから築いた経験と理論をもとに、地方企業に特化した採用Webマーケティングで、お金をかけずに優秀な人材を確実にゲットする採用戦略を公開する、他に例を見ない採用解説書。
自社にフィットした人材確保を希望する経営者、採用担当者必見!