すぐにできる!親も子も笑顔になれる自己肯定感上昇メソッド!!

日本一ほめる保育園に教わる 子どもが伸びるほめ方 子どもが折れない叱り方

日本一ほめる保育園に教わる 子どもが伸びるほめ方 子どもが折れない叱り方

著者
向井 秋久
出版社
Gakken
販売日
2024年06月28日
価格
1,650円
【著者プロフィール】
社会福祉法人千早赤阪福祉会 理事長
29歳で園長に、36歳で2代目理事長に就任。
約40年間、大阪府で幼児教育の現場に携わる。
現在、大阪にて、こども園を5園、認可保育園を1園運営。
実際に自身も現場に日々顔を出し、子どもたちと触れ合っている。
また、一般財団法人ほめ財団が提唱する「ほめ育」を園に取り入れ、テレビでも「ほめ育導入園」として取り上げられ、注目を集める。
ほめて育てる「ほめ育」導入園としては、日本一の規模を誇る。
モットーは、「どんな子供も唯一無二の天才性を持ち生まれてくる」。

※発売時の情報

目次

【はじめに】
【第1章】子どものやる気を引き出す「ほめ」の習慣
【第2章】こんな時、どうほめる?子どもがぐんぐん伸びるほめ方
【第3章】大切なのは「ほめ」「叱る」のバランス
【第4章】こんな時、どう叱る?子どもの心を折らない言葉がけ
【第5章】「ほめる」も子どももさらに伸ばすコツ
【おわりに】

ポイント・内容

日本一の規模の「ほめ育」導入園の保育園から「ほめる育児」のポイントと、子どもたちが伸びる・折れない言葉がけのポイントを具体的に伝授します!

今や、「ほめる育児」はよく聞きますが、実際のところほめてばかりではダメなのです!