作家になれ プロになれ 1流の人になれ
2018年09月03日
こんにちは、出版業界のジャイアン、吉田浩です。
■作家とライターの違いとは?
今回のメルマガは「プロ論」です。
「プロ論」とは、作家になるための心構えです。
さて、吉田は出版セミナーで
これから作家になる方々に対してこんな質問をしています。
Q,作家とライターの違いは何ですか?
A,すると、こんな答えが返ってきました。
「作家は自分の名前で本が出せる。
ライターは他人の名前で本を出す」
「作家は想像力を発揮する仕事が多く、
ライターは事実に基づいた文章の依頼に応える」
「作家は自分の書きたいテーマに専念し、
ライターは依頼されたテーマに沿って書く」
はい、正解ですね。
吉田の答えは、以下の通りです。
「作家は1次情報を発信する人。
ライターは1次情報を加工し、2次情報を発信する人」
作家はオリジナルな1次情報を発する仕事のため、
ロイヤリティが発生します。それが、印税です。
「作家は印税をもらい、ライターは原稿料をもらっている」のです。
作家は田舎でも活動をしていけますが、
ライターは田舎では1次情報がないため、
食べていけないのです。
■プロとアマの違い、1流と2流の違い
Q,それでは、プロとアマの違いは何でしょうか?
A,これは簡単ですね。
プロは専門的仕事に従事し、その労働対価としてお金をもらいます。
アマとは、お金をもらえない、お金をもらわない人のことです。
Q,1流の人と2流の人の違いは何でしょう?
A,1流=プロ、2流=アマと考えてもいいですね。
まずは、出版セミナーの受講生の答えです。
「ホームランが連続して打てる人は1流で、
1回きりの人は2流」
「1流の人は、周りに集まる人が1流、
2流の人は、集まる人も2流」
「すぐ、あきらめる人は2流で、
決して、あきらめない人は1流」
「常にアンテナをはっている人は1流、
大事な情報に無頓着の人は2流」
「想像力のある人は1流、無い人は2流」
さて、吉田の答えです。
「常に120%の仕事をするのが1流の人。
80%の仕事しかしないのが2流の人」
120%の仕事は、他の人にマネできません。
80%の仕事しかしない人は、他の人でも代用できます。
代替えのきく人になってはいけません。
このメルマガでは、何度も何度も、
「著者は、常にオンリーワンであれ」と言っています。
作家には、読者の期待値を超える=120%
「付加価値」と「オリジナリティ」が必要なのです。
■吉田流、一瞬で1流か2流を見抜く方法
吉田は、たくさんの仲間に支えられて、
年間100人の方を出版デビューさせています。
ですから、人を見る目はあると思っています。
一瞬にして相手を見抜く方法を教えましょう。
1,たとえば、電話がかかってきた瞬間……。
「今、お時間よろしいですか?」
と一言添えられる人は1流、
自分の用件だけ切り出す人は2流。
作家活動とは、「想像力の育成」に他なりません。
相手を思いやる心のない人は大成しません。
2,たとえば、名刺交換した瞬間……。
名刺の裏が真っ白、という人は2流。
名刺の裏に自己アピールが書いてある人は1流。
作家は、1次情報の発信者です。
名刺の裏が真っ白、という人は情報の担い手としては、失格です。
3,たとえば、eメールを受け取った瞬間……。
ホームページ、ブログ、メルマガのURLが書いてある人は1流。
署名(住所、電話番号など)さえ書いてない人は3流。
たった1本のメールからでも、瞬時に、
その人の趣味や個性がわかります。
署名さえ書いていない方は、論外です。
今回のメルマガは「プロ論」でしたが、
これは、あなたの人生全般に、
また、仕事にも応用できます。
「プロ」とは、とても深い意味を持つ言葉です。
本物の「プロ」になってください。
出版愛 吉田浩