≪本日配信≫ポッドキャスト『経営者は本を出せ ~本を武器にして会社の売上を10倍上げる~』第47回
2020年09月11日
こんにちは、天才工場事務局です。
ポッドキャスト『経営者は本を出せ ~本を武器にして会社の売上を10倍上げる~』
第47回目が本日配信です!
それでは、今回の番組の内容をご紹介します。
■「いい本を読みましょう」
このコーナーでは、
吉田が出版プロデュースをした本も含め、
本を出したい経営者の皆さんに読んでもらいたいという
ビジネス書をご紹介しています。
今回ご紹介する一冊はこちらです。
▼▽神田尚子著『最先端のSDGs「ノハム」こそが中小企業の苦境を救う』▽▼
著者は、創業47年のブライダル会社の代表を務める方です。
営業本部長として18年で年商2億を30億まで引き上げ、
2012年に同社の代表取締役に就任されました。
最近、ニュースなどでもよく耳にする言葉だと思いますが、
SDGsとは「持続可能な開発目標」のことで、世界の貧富の差をなくし、衛生・環境を守るための指標です。
縮小が見込まれるブライダル業界において次の手を考える中で、
著者は海外でこのSDGsに出会い、海外の食の安全・環境への意識の高さに驚いたと言います。
そのSDGsの考え方を事業に活かすことで、
さらにビジネスを良くしてきた手法を多くの方に伝えたい、
という著者の思いから、この本は生まれました。
さらに、著者は「ノハム」という考え方も提唱しています。
ノハムとは英語で「無害」を表していて、SDGsを実践するためのマニュアルです。
コロナウイルスによって、世界の価値観は一変しました。
今までと同じやり方は通用しないでしょう。
そんな環境の中で、SDGs「ノハム」を用いることにより
中小企業が生き残っていくための方法を伝えるという、これまでにない全く新しい本になっています。
全ての企業が健康や環境に配慮したビジネスを行うことで社員はもちろん、
世の中の人々が幸せで満ち足りた生活を送ることができるようになると、著者は考えています。
SDGsをまだよく知らないという方はもちろん、
コロナ禍でのビジネス、個人のあり方について知りたい方は、ぜひポッドキャストを聞いてください。
■「Book Weapon」
このコーナーでは、
実際に本を使ってどうビジネスに活かすか、
そして成功するのかを、お伝えしています。
本日のテーマは『持続可能な企業しか生き残れない』です。
みなさん、ぜひ聴いてみてください!
=======================
■「ポッドキャスト」ラジオ番組
『経営者は本を出せ~本を武器にして会社の売上を10倍上げる~』
●iPhoneはこちら
http://tskj.jp/ns3p
●Androidはこちらの無料アプリをインストールして
「経営者は本を出せ」で検索
http://goo.gl/7d8SNg
●Web版はこちら
http://tskj.jp/29u3
※iPhone、Androidにつきましては、
購読ボタンを押していただくと、
隔週金曜日に自動的に配信されます。
※『ジャイアン吉田の「本を出して夢を叶える」』も絶賛配信中!
http://tskj.jp/elc6
=======================
\質問も随時募集中!!/
http://tskj.jp/nbv3
=======================